2007年01月25日

●・・・さて、ここでWFの準備を始めるか冒険を続けるか、君達は選択する必要がある。

びみょーに閑なような忙しいような。
自宅でする作業はてんこ盛りなんですが、仕事は余裕ある進行っぷりなのでちょこちょこワックス盛ったり鋳造したりしています。
左肩を金属加工
てゆか、世界樹の迷宮がちょとヤバイ。
複製の合間に のつもりが ゲームの合間に複製を~ になりつつある。

2007年01月04日

●帰省から帰還

珍しく撮影セット一式持って行ったので撮ってきました。
駅のホームの上から撮影
湯煙殺人事件風味。

2007年01月01日

●あけましておめでとうございます。

ぶー今年もよろしくお願いします。



2006年12月30日

●質問etc

イベントで販売したガレージキットについての質問等はこのエントリーにコメントを付けていただくか(推奨)、kd-9@ebty.sakura.ne.jp(@は半角に変えて)コチラのメールアドレスまでご連絡下さい。
メールへの返答が1週間以上来ない場合はこのコメント欄にてその旨お知らせ下さい。

ホイホイさん布服対応Bodyの組み立てについてはこちら
http://ebty.sakura.ne.jp/blog/2010/02/body_2.html

2006年12月25日

●【注意】大変危険です!

「挽物」というのが度々出てきますが、この手法は任意の回転体を作る時に非常に便利なんですね。
ただ、場合によってはかなり危険な作業ではあります。
一般的な加工方法とは逆に回転工具の軸に素材を固定し回転させそれに刃を押し当てて削るわけなんですが、不適切なことをやると機材が壊れるだけでなく簡単に大怪我します。
ということで、やる時は自己責任でよろしくお願いします。
ていうか具体的にどう危険なのかわからないうちはやっちゃダメです。


続きを読む "【注意】大変危険です!"

2006年12月21日

●rmpの小物 【その2】

眼帯の新造&ステッキ改修。
イラストのアジャスター関連の描写に異議アリで御座います。尾錠の向きが逆なのか?それともアイパッチ側に伸びる剣先を省略したのか?ベルトの基部をループさせてあれば方向的には合うんだけど金具で固定してあるしなぁ。小道具の設定とかは無駄に凝りそうなんだけど時間なかったんでうっかりしちゃったのでしょうかね?
眼帯は例によって例のごとく挽物原型を鋳造。
尾錠とベルトの接続金具は0.1mm厚のステンレス版&0.3mm径のバネ線を加工。
ステッキもチェッカリングの目が細かいのが見つかったので移植しました。
・・・ちと大きいかな?

●ウェイトレス【その2】

色分けのために原型分割、というよりほとんどバラバラで作ってたのでやっと全体像が見えたというか。
あとはこれに肘の辺りで軽く曲げた腕が付きます。
スカーフは別パーツ
年内は原型磨いて複製は年明けてからかな。

2006年12月05日

●rmpの小物 【その1】

ピアノ線はバーナーで炙って黒くしたのです。ステッキもコースターのイラストに準じた形状のを新造。
持ち手のチェッカリングは手持ちのパーツにそれっぽいのが合ったのでモールドをレジンで複製転写。
目の大きさがちょっとイラストとは違うけどさすがに手彫りはマンドクセ。
ベルト&ステッキ本体との接合部を挽物で作った後組み合わせて鋳造。
ステッキ本体は1.5mm径のピアノ線+ステンレスパイプの輪切り。


ストラップを手首に通せないのが残念かな?

2006年11月30日

●ドールアイ

rmpも全部出揃ったようです(車は無いけど)
なんとなく投売り気配濃厚なので容赦なくヘッド改造してみました。
6mm玉
ドールアイ入れる場合はまん丸な目じゃない方が入れやすいですね。

2006年11月29日

●眼帯

カイネ眼帯のメタル化習作のつもりで手持ちのメダルを眼帯加工。
ガレキ版は持ってないので細かい所は分からないけど、付属のコースター見るとゴム紐より幅のあるベルトが正解らしい。
5mmの使った方が良かったかな?


でもコースターのイラストだとアジャスターが顔側にあるんだよなぁ。
医療用以外の眼帯はしたこと無いので想像するしかないのだけれど、これは機能的にどーなんだろうか?と思わないでもない。

<<前のページへ2021222324|25|26272829次のページへ>>