●デジカメ新調

結局慣れ親しんだスイバルは捨てられず、Nikon COOLPIX4500に。
ウェストレベルの撮影スタイルはお気楽でございます。
3期リペもとりあえず1セット購入。
そのうち店頭在庫が少なくなってくるか値段が下がってきたらもう1セット買う予定。
1期リペの強烈な印象が抜けない所為かリペにはあまり期待してなかったんだけど、今回のはツボ衝かれた感じデス。
デス!
« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »
3期リペもとりあえず1セット購入。
そのうち店頭在庫が少なくなってくるか値段が下がってきたらもう1セット買う予定。
1期リペの強烈な印象が抜けない所為かリペにはあまり期待してなかったんだけど、今回のはツボ衝かれた感じデス。
デス!
どうせ自分用に型壊れるまで量産するので(主に黒)適当に各色持っていってソコから選んでもらえるようにしましょかね?
当日ディスプレイ用に配布用とは別にずらずらずらっと並べておくのもいいかもしれん。
スーツ型改修中というか再生作中
スーツ コート共にオーバーフロータイプで型作ってます。
このあと円柱状に囲ってシリコン流すわけですね。
イロイロと楽なのでPinky製作にはオーバーフロー型多用してます。
そいやWFって展示するにも版権取らなきゃならないわけで、そーなると今まで作ったカスタムPinkyは展示できないことになるのかな?
まぁ そんなこんなで原型はとっくにできていたものの、やっとこWF用トレンチコートのテストショットまで漕ぎ着けました。
以前とパっと見変わってるのはボタンの形状くらいですが、襟とかベルトとかのディティールは全部削り落としてからの新造だったりします。
今回初めて黒レジン使ってみました。コートに、と云うよりスーツに使ってみたかったからなんですけどね。
コートは黒1/3 白(アイボリー?)1/3 その他(パステルカラーで適当に)1/3 の割合で持ってこうかな、と。
んー でも塗装派にとっちゃ黒は歓迎されないんだよね~。黒はもっと絞った方がよいのかしら?
ちゅうことで皆様のご意見ご要望を聞かせていただければ幸いです。